市原市五井に出来たビッグウッド。
土日は朝一に一円セールを開催中。
そんな一円セールですが先着50名様限定。
先着順ともなると、何時から並ぶべき?
 早く行き過ぎるのも嫌だし、
 行ったのに人数終わってたら嫌ですよね。
その他、どんな感じでやるの?
 とか詳細が気になりますよね。
そこで今回、ビッグウッド市原店の
 一円セールに行ってみたので
 何時ぐらいに並んどけば大丈夫か。
 どんな感じで開催するのか。
また店舗には、どんな家具が売られてるのかなどを
 紹介したいと思います。
参考にしてみて下さい。
ビッグウッドの一円セールは何時から並ぶ?抽選ってどんな感じ?
何時から並ぶべきか
並び始める時間は開店30分前で大丈夫かと思います。
市原店は開店10時なので、9:30くらいにいれば
 大丈夫なのではないかなと思います。
その日に売られる商品や天気などでも並ぶ人数は変わると思うので
 絶対にとは言えませんが、私が行ったのは土曜日で曇りでした。
30分前に店に着きましたが前に20人~25人程いました。
先着50名なので余裕はあるくらいでした。
また、行った日は結局50人に満たしてなかったようにも思います。
抽選はどんな感じ?
9:45になると抽選を始めます。
 人数が50人いなくても9:45で締め切ってしまうので注意です。
抽選は箱に入ったボールをとります。
 並んでる順にボールを取っていきます。
ボールに数字が書かれていて、その数字順に再度並び
 商品を選んでいくような感じです。
商品を選ぶと、こんな感じの引き換え券をもらいます。↓

商品の引き換え券
抽選をしたからといって買うことは必須ではないです。
 欲しい物がなければ、買わないことも出来るようです。
買った商品は持ち帰りが基本ですが3000円で配送も
 出来ます。
持ち帰れるか、配送費がかかっても買うかなどを
 考えて購入を考えると良いと思います。
お目当て品が買えるかどうかは運次第になるのが
一円セールかと思います。
商品の引き換え
10時に開店し、レジ前で引き換え券と商品を交換します。
自分が買える商品は、この時点で決まってますし
 引き換え券は当日の12時まで有効なので
 10時の開店と同時に店に入る必要もないです。
1円玉1枚の準備は必須?
チラシには1円玉のご準備をお願いします。
 と明記されてます。
しかし、必須とまでは言わないです。
多くの方が開店と同時に入り
 商品を引き換えていました。
引き換えの際に支払いもするので
 自分より前に9人以上いれば10円で支払っても
 他の方が支払った1円でお釣りはもらえます。
ただ、前に9人以上いても、他の方が
 先にお釣りをもらう可能性もあるので、1円玉の準備は
 しておいたほうが無難かとは思います。
買った商品
私が今回1円で買った商品はこちらのマットです。↓

1円で買ったキリムマット
元値はわかりませんが、1円でこれをゲットできたのは
 ラッキーです。
また、行った日はオープン記念として
 こちらの保冷バッグもいただけました。↓

オープン記念でいただいた保冷バッグ
とても良い買い物をしました(笑)
ビッグウッドの売られてる家具はどんなの?
ビッグウッドでは
- ベッド
- ソファ
- テレビ台
- ダイニングテーブル
などがメインで販売されてます。
その他にマットやサイドテーブル、観葉植物に置物なども
 あります。
お得品だけでなく、おしゃれな物、変わった物なども多く
 買わなくても見てるだけで結構楽しめるとも思います。
ファミリー向けの商品が多いかなといった印象です。
どの商品も半額以上、安くなっているものばかりで
 お得感はあります。
実際に商品を手にしたり、座ったりなどができるので
 納得してから買うことが出来ると思います。
店舗情報
住所等、店舗情報はこちらになります。↓
| 住所 | 千葉県市原市更級3-1-1 | 
| 電話番号 | 0436-24-0313 | 
| 営業時間 | 平日 11:00〜19:00 土日祝 10:00〜19:00 | 
| 店休日 | 水曜日 | 
| 公式サイト | https://www.big-wood.co.jp/ | 
まとめ
市原市五井にできた家具店
 ビッグウッド市原に関する一円セールの詳細や
 店舗情報、販売品について紹介しました。
 どの商品も安くなり、お買い得な物ばかりかとは思います。
 家具購入を検討されてる方は一度足を運んでみては
 いかがでしょうか。
 
  
  
  
  
 

コメント