6年ぶりの開催となる山武サマーカーニバル2023。
そんな山武市サマーカーニバルで、屋台の出店はあるのか?
駐車場はどこにあるのか?
終盤で行われる打ち上げ花火の穴場はあるのか。
などについて書いてます。
参考にしてみて下さい。
山武市サマーカーニバルは屋台の出店ある?
山武市サマーカーニバルでは屋台の出店があります。
規模やどのような店が出るかは情報が出てないです。
過去の開催ではこんな感じの出店でした。
ダリンと友達夫婦で
山武市 蓮沼花火 サマーカーニバルに出店
してきた~(* ̄∇ ̄)ノ pic.twitter.com/9oRjTskMYM— TATTOOER’RAL&SARI (@ral_tattooer) July 30, 2017
✨会場到着しました✨
サンバのお姉さんが眩しい💃✨7/29 14:00-20:00(19:30-花火うちあげ)
「山武市サマーカーニバル」
@千葉県立蓮沼海浜公園 展望塔前広場出演:17:30-17:45
物販:17:50-18:20
BBQオフ会:18:50-20:30 pic.twitter.com/B6fWE2Trf4— ナチュラルポイントうーちゃん🐹 (@NP_uki) July 29, 2017
山武市サマーカーニバルの駐車場
蓮沼海浜公園駐車場と第1駐車場、第2駐車場の3つが無料で利用出来ます。
①蓮沼海浜公園駐車場
イベント会場から一番近い駐車場こちらになります。
②蓮沼海浜公園 第2駐車場
蓮沼海浜公園駐車場よりはイベント会場から少し離れますが
止められる台数はこちらの方が多いです。
③蓮沼海浜公園 第1駐車場
台数としては一番止められますが、イベント会場からは
だいぶ遠くなるのがネックです。
山武市サマーカーニバルの花火の穴場は?
イベントの終盤には花火が打ち上げ花火が行われます。
そこで、花火を見るのに良い穴場のご紹介です。
①蓮沼海浜公園いこいの広場
打ち上げ場所と同じ公園ではありますが、少し離れているので、人も減りやすいと思います。
広い芝生となっているので、座ったりしながらのびのびと見ることが出来ます。
②南浜海水浴場
会場から近くの海水浴場です。
砂浜と海だけからなるシンプルな場所ですので
広々感じられると思います。
海の音を聞きながら花火が見れて良いと思います。
山武市サマーカーニバルの混雑状況
混雑状況としては、それなりに混むと思います。
昼間はそれほど混まないですが、夕方から花火が始まる前や花火が終わった直後は混雑のピークになりそうです。
展望塔前広場はそれなりの広さがあるので、移動が大変になるなどといった混み具合には
ならないと思います。
山武市サマーカーニバルに行かれる方々
楽しんでください pic.twitter.com/0ox2fLQB1V— 9215 (@GUEST9215) July 29, 2017
会場へのアクセス・最寄駅
お車でお越しの場合
・東京(京葉道路・東関東自動車道)→千葉東JCT(千葉東金有料道路)→松尾横芝IC→県道成田・松尾線→蓮沼海浜公園
・川崎→東京湾アクアライン→木更津JCT→館山自動車道・千葉東IC→千葉東金道路・ 松尾横芝IC→蓮沼海浜公園
公共交通機関でお越しの場合
松尾駅または成東駅→バスまたはタクシー
バス
松尾駅
・山武市基幹バス→中下 下車 徒歩15分
・空港シャトルバス→蓮沼中下 下車 徒歩15分
成東駅
夏季臨時バス→展望塔南浜海岸下車 徒歩5分
時刻表などは山武市ホームページ→観光→イベント
→千葉県誕生150周年記念事業 山武市サマーカーニバルの開催についてを参照ください。
>>山武市ホームページ
近所から来られる方以外は正直、アクセスがあまり良くない場所ではあると思います。
会場近くなどに少しではありますが、宿泊施設もあるので、
遠方から来る方は検討してみると良いかもしれません。
>>楽天トラベル 蓮沼海浜公園周辺の宿
山武市サマーカーニバル概要
開催日時
7/29(土曜日) 14:00~ 花火:19:30~20:00
※荒天の場合は翌日順延
場所
蓮沼海浜公園展望塔前広場
サンバ隊の演舞やヒップホップダンス、和太鼓演奏などの盛りだくさんのイベントです。
フィナーレには海岸に打ち上がる花火ショーが楽しめます。
まとめ
山武市サマーカーニバルについての屋台情報や花火観賞の穴場などに関してでした。
6年振りともあって盛り上がるイベントになるかと思います。
是非足を運んでみて下さい。
コメント