アフィリエイト広告を利用しています。

隅田川花火大会の第一会場と第二会場の違いは何?どっちがおすすめ?

隅田川花火大会の第一会場と第二会場の違いって何がある??
2つあると、何が違うのか。どっちが良いのか気になりますよね。
そこで、2つの会場の違いはなんなのか。
どっちから見るのが良いのかなどについて書いてます。
参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク

隅田川花火大会の第一会場と第二会場の違いは?

第一会場と第二会場の違いは

・花火の特徴
・打ち上げ場所
・開始時間
・打ち上げ数

といった点で違ってきます。

細かく紹介していきます。

花火の特徴

第一会場で打ち上がる花火では
両国花火ゆかりの業者と、国内の代表的な花火大会において優秀な成績をおさめた業者10社による花火コンクールとなる作品が見れます。
テレビでも放送されているのが第一会場です。
第二会場では
テーマに沿った様々な花火、スターマインや創作花火といった
ものが上がります。

打ち上げ場所と最寄り駅

第一会場では
桜橋下流~言問橋上流の場所で打ち上げられます。

最寄り駅になると
浅草駅、押上駅、東京スカイツリー駅、曳舟駅
といったところになります。

第二会場では
駒形橋下流~厩橋上流で打ち上げられます。

最寄り駅でいうと
浅草駅・蔵前駅・両国駅・浅草橋駅になります。

とそれぞれ打ち上げ場所が違ってきます。

 

開始時間と打ち上げ数

第一会場では開始時間が19:00~であるのに対して
第二会場では19:30~となっています。

第一会場では約9,350発、第二会場では約10,650発が
上がる予定になります。

終了時間はどちらも同じで20:30になります。

隅田川花火大会では第一会場と第二会場どっちがおすすめ?

それぞれの会場の違いなどから、どっちがおすすめかをまとめると

スポンサーリンク

第一がおすすめの人

・オープニングの花火が見たい人
・芸術的な花火を見たい人

第一会場の花火を見たい人の方が多く、
人はこっち側の方が断然多いです。各業者による個性的な花火が楽しめると思います。
浅草寺などの観光名所や飲食店も多いことから、
観光なども楽しみたい、にぎやかさを味わいたい方は
第一会場が良いと思います。

第二がおすすめの人

・迫力ある花火が見たい
・人混みは少しでも避けたい

第一会場に比べると場所取りできる時間が遅くからになるので、
人はその分、少なめになります。
あまり早く行きたくない、まったりと見たいという方は
第二会場が良いと思います。

両方見える場所はない??

両方同時に見えるところがあれば、そこが良いですよね。
そこで、1箇所にいながら、両方見れる場所を紹介します。

厩橋

厩橋では手前に第二会場の花火、奥に第一会場の花火が見えるようになっています。
第二会場寄りの橋になるので、どうしても大きさの違いは出てきますが、
直線状にまっすぐ見ることができます。
また、立ち見はできないので、歩きながらで見るしか出来ない
点もあります。

蔵前橋

厩橋同様に手前に第二会場の花火、奥に第一会場の花火が見える
場所となります。
こちらも立ち見はできない上に、第二会場の花火も少し離れてしまうので、
ちょっと小さく見えてしまうかと思います。
その分、人も集まりは少しすくないかなと思います。

その他、花火大会会場付近ではホテルの部屋や屋上から
見えるプランを提供してるホテルがあります。
人混みなど避けて、ゆっくり楽しめます。両方の花火が見えるところもあるので
見てみてください。
>>隅田川花火大会をホテルから見る

まとめ

隅田川花火大会の第一会場と第二会場の違いについてでした。
大きな違いは花火の種類になるかと思います。
第一会場では業者によって、それぞれ違った花火が見れる楽しみがあると思います。
第二会場では数が多い打ち上げ花火、迫力ある花火が楽しめると思います。
上記違いを参考に会場に行ってみて下さい。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました